バリュードメインで独自ドメイン取得と登録
VALUE-DOMEIN(バリュードメイン)で独自ドメインを取得します。
Contents
バリュードメイン独自ドメイン取得
バリュードメインTOPページ上にあるメニューから、「ドメイン登録」→「空きドメイン検索」を選択します。
希望するドメイン名を入力して「検索する」をクリックします。
検索すると下記の各ドメインの項目に、「購入」か「×」が表示されます。
「購入」・・・取得可能
「×」 ・・・取得不可取得したいドメインに表示されている「購入」をクリックします。
希望のドメイン名を確認して、登録する年数を選択します。
登録者情報を入力します。
この情報は、WHOISに公開されます。
※WHOISとは、ドメイン名などの登録者情報を公開し、その情報を誰でも参照できるようにするサービスです。
個人情報を公開したくない場合は、代理公開してもらいます。
「弊社の弊社の代理名義にする」をクリックすると、仮の登録者情報が設定されます。
すぐに登録完了したい場合は、「リアルタイム処理」にチェックを入れてください。
今回は、バリュードメインでのドメイン登録なので「ドメインのレジストラを変更」の項目には何もしなくてかまいません。
※支払い方法の選択が表示されず、「登録」のボタンが表示されている場合は「登録」をクリックして完了してください。
以上で、バリュードメインでの独自ドメイン取得は完了です。
次は、独自ドメインのDNS設定です。 DNS設定は → コチラ