Luxeritas カスタマイズ(外観)ー SNSシェアボタン
Luxeritasのカスタマイズ(外観)で「SNSシェアボタン(1)」と「SNSシェアボタン(2)」をカスタマイズします。
SNSシェアボタン
管理画面から「Luxeritas」→「カスタマイズ(外観)」→「SNSシェアボタン(1)」もしくは「SNSシェアボタン(2)」をクリックします。
SNSシェアボタン(1)
SNSシェアボタンの設定ができます。
SNSカウントをキャッシュさせ、キャッシュの設定もできます。
「SNS カウントをキャッシュする (おすすめ)」にチェックを入れるとSNSのシェア数がキャッシュに保存されます。
また、キャッシュを使うため、カウント数の問い合わせ回数を減らして、転送量を小さくできたり、CPUの使用率を下げることができます。
注意書きにもあるように、SNS通常ボタンが選択されている場合は動作しません。
ダッシュボートの「Luxeritas」→「SNSカウンター」と進むと、SNSのシェア数を確認することができます。
キャッシュ再構築までのインターバルでは、新しいカウントをキャッシュに加える間隔を設定できます。
週に一度の自動キャッシュ整理では、キャッシュ削除についての設定をします。
SNSボタンの種類や配置を設定します。
その他、トップページや固定ページにもSNSボタンを表示させることができます。
SNSシェアボタン(2)
SNSシェアボタンの設定ができます。
記事上、記事下それぞれで表示したいSNSボタンを選択します。
記事上、記事下それぞれでどのSNSボタンを表示させるかを設定します。
以下の7種類を表示させてみました。
以上で、SNSシェアボタンのカスタマイズは完了です。