CORESERVER(コアサーバー)のデータベースの作成
コアサーバーでデータベースの作成をします。
データベースは、WordPressを導入してサイトを運営するのに必要になります。
WordPressのためのデータベースを作成します。
Contents
データベースの作成
バリュードメインにログインし、メニュー左から「サーバー」→「コアサーバー」と進みます。
コントロールパネルの「新コントロールパネル」をクリックします。
「MySQL」か「PostgreSQL」どちらか使用する方をクリックします。
今回は「MySQL」で設定します。
「DB名」と「パスワード」を設定します。
「文字コード」は、「UTF-8」をチェックします。
入力ができたら「データベースを新規作成する」をクリックします。
以上で、コアサーバーでのデータベース作成は完了です。
次は、WordPressのインストールと設定です。WordPressのインストールと設定は → コチラ