バリュードメインで取得した独自ドメインのDNS設定
VALUE-DOMEIN(バリュードメイン)で取得した独自ドメインのDNS設定をします。
ドメインとCORESERVER(コアサーバー)で登録したサーバーを関連付けます。
Contents
独自ドメインのDNS設定
バリュードメインにログインし、コントロールパネルの左のメニューから、「サーバー」→「コアサーバー」をクリックします。
「アカウント@」の後に続く赤枠のアルファベットと数字(例:m33)をメモします。
コントロールパネルの左のメニューから、「ドメイン」→「ドメインの設定操作」をクリックします。
設定をしたいドメインの右に並ぶ、「DNS/URL」をクリックします。
「当サービス内サーバーの自動DNS設定」の項目で、先ほどメモした「アルファベットと数字」と同じサーバーを選択してください。
「アルファベットと数字」の後ろは「valueserver.jp」になっています。
サーバーを選択すると自動で必要な設定が入力されます。
「保存」をクリックしてください。
以上で、独自ドメインのDNS設定は完了です。
次は、コアサーバーでのドメインウェブ設定です。 ドメインウェブ設定は → コチラ